2020.12.09 00:30マーケティングからの中山間の農業と婚活中山間での農業の繁栄は必須条件と考えからビジネスマーケティングの応用理論からの農業と婚活で人を呼ぶには、定住させるにはどうしたらよいかというワークショップをon-line開催しました 出生率は過去最低を記録 米の価格は過去最低を記録 農業従事者の高齢化は進行中 離農も増え耕作放棄地も増えると言う悪循環を更新中の中コロナで人の往来も減少しています などの事を前提に当団体の事例と合わせてのワークショッ...
2020.12.09 00:27焚火会の再開をしました焚火会開催のお知らせ 中止していた焚火会を再開しました 隔週土曜日で開催します 参加条件 婚活をしている方 仲人さん これから仲人をしようと思われる方 当団体の趣旨二賛同していただける方 参加費 3日前までの予約は500円 当日参加者は1500円 キャンセルは全額 仲人さんは別途料金 場所 河川敷を予定 (ゆうゆう広場など) 場所はその都度変更することがありますが山口市又は防府市を予定 時...
2020.10.14 21:22農業経営って分野の認識が・・・中山間地の支援も当団体はしているのですが、中山間地域での主な産業と言えば農業がやはりメインになりますその次が畜産ではないかと思いますそこで今日はネット掲示板に『機械投資は不要で米作りしてみませんか?トラクター、田植え機など農業機械は、無償で貸し出しますので、お気軽に。その他材料は、御負担になります。苗代、肥料代など。場所はいろいろありますので、詳細は連絡してください。』とあったので、この記載された...
2020.05.24 14:42食糧難が来る前にコロナ過で食糧不足が必ず来ると言われています コロナ過が過ぎたあとの世界がどのように変わるかははっきりとは分かりませんが、少なくとも日本の食料事情は輸入に頼っていて、政治はアメリカ寄りです、いずれ食糧不足は間違いなく来ると思われますair集落経営研究所では休耕田や、耕作放棄地を元の田畑に戻せる技術を常に開発しています、一般的に一度辞めた田んぼや畑は3年から5年は元に戻すのにかかると言われていますが...
2020.05.24 14:25#ひとときひととき融資なる言葉を聞いた事がありますか?IT格差、情報弱者とならないためにair集落経営研究所では定期的にワークショップなど行っています 最近のコロナ過でお金に困った女性が個人融資を受けるためにこのひとときを利用していると言う実態をどのくらいの行政関連や行政に近い支援団体が知っているのでしょうか? 市民活動団体などはやっとweb会議ツールを使ってみました程度です、果たしてIT格差の底辺側に居る...
2020.04.29 23:44婚活on-line お茶会(参加無料)コロナウィルスの関係で婚活イベントが無くなってきている今オンライン上に多くの婚活をされる方が流れてきています コロナウィルスで今大変な時期ですが婚活をされる方にとってはチャンスの時期とも言えます そこでair結婚応援部の会員向けオンラインでの婚活を一般向けに開催します IT格差や情報格差を無くすためにオンライン婚活の一部としてon-lineでお茶会を開催 オンラインでのやりとりにまず離れていただ...
2020.03.18 21:44PAYってなに?デビットとは?キャッシュレス決済ってなに?payってなに?デビットカードってクレジットカードじゃないの?キュッシュレス決済ってどこ使えばいいの?何を使えばよいの?何のメリットがあるの?使ってみたいけど使えるようになるまでのプロセスが分からない・・・ 彼氏彼女や合コンで割り勘するときに〇〇payでいいかな?って言われるたけど・・何のことか分からない、使えないってことはありませんか?またレジをスマートに通過するにはやはりキャッシュレス決済が便...
2020.03.18 21:40植物ブリーダーair集落経営研究所では植物ブリーダーと言わる職業があります聞きなれない言葉かもしれませんが、品種改良や植物の育成繁殖をする人たちの事です育種家と言った方が分かりやすいかもしれませんね当団体では山葵、わらび、ゼンマイ、松茸、フキなど、山菜をはじめキノコ類、米、もち米、麦などの穀類を研究開発していますair集落経営研究所ではその人に合った植物をおまかせしているので研究に没頭できるほか、集落経営と謳っ...
2020.02.25 23:00医療系女子のための婚活攻略ワークショップ 看護師は未婚率が高いだけでなく、離婚率も高いです 理由はいろいろありますが、ここでは結婚して末永く結婚生活をするめには何が必要なのか?どういった事を知っておく必要があるのかをワークショップを通して現実に沿った事柄を学んでいきます理想の相手=結婚相手ではないかもしれませんではどういった相手なら医療系女子が結婚しても離婚せずに夫婦円満な生活をしていけるのか?婚活のプロと一緒に婚活理論をもと...
2020.02.25 22:22植物ブリーダーair集落経営研究所では植物ブリーダーと言わる職業があります聞きなれない言葉かもしれませんが、品種改良や植物の育成繁殖をする人たちの事です育種家と言った方が分かりやすいかもしれませんね当団体では山葵、わらび、ゼンマイ、松茸、フキなど、山菜をはじめキノコ類、米、もち米、麦などの穀類を研究開発していますair集落経営研究所ではその人に合った植物をおまかせしているので研究に没頭できるほか、集落経営と謳っ...
2020.02.24 14:22婿養子限定の婚活イベント!!婿養子に来てほしい女子のための婚活イベントを夏から秋にかけて開催(予定)します日程は8月末から9月上旬を考えています開催日まで時間があるのでエントリーだけしていただければ最低履行人数が集まり次第参加者の方と日程を調整して開始あの日取りを決めさせていただきます。場所は山口市パルトピアを予定していますゆっくりお話ししていただけるように、簡単な食べ物や飲み物をご用意させていただくとともに、女性参加特典と...
2020.02.18 02:24自己開示の情報デザインってなに?について自己開示の情報デザインってなに?について自己紹介をデザインするってなによ?って思われる方、そもそも情報デザインてなにさ??って思われる方のワークショップです婚活やこれからの季節だと新入社員など新しく出った方に対して自己紹介をしますよね?そのときに、相手の印象を良くしようとか、自分自身を売り込もうとか、相手に自分てこんな人!!と印象付けようとかいろいろありますよね?中には目立たないようにしようとかw...