2019.12.14 01:22婚活カルタ大会新年に婚活かるた開催します例年通り初心者用のカルタを使います優勝景品もいつも通りです読み手も例年通り抽選と推薦(自己推薦あり)です。希望者がいなければCD流します会員onlyの行事になります詳しくは会員の方にお聞きください会員招待枠もお一人2名様まです
2019.10.01 00:57しそのみの収穫ができそうですシソの実が収穫時期に来ているようです、しその実の収穫時期はとても短くこの状態から2.3日で収穫しないと美味しくいただけません、反対にこのくらいで収穫すれば、美味しくいただけますこのシソもair集落経営研究所が頒布しているコンポストの土だけで育ったものですair集落経営研究所の会員さんは皆生ごみを出すことなく土へ還元しています生ごみ0で環境と税金の節約になりますね(笑)air集落経営研究所は環境問題...
2019.10.01 00:48レモンパームの保存レモンパームを乾燥させて保存します香りがとても良くて料理との相性も良いです影干ししてしっかり水分を抜いたらキッチンペーパーで揉みほぐしてから容器に入れて保存料理ならパスタが一番お手軽ですね ハーブティーがお好きな方には香りが良いのでお勧め無農薬なうえに動物由来の肥料も使わず尚且つ化学肥料も使っていませんair集落経営研究所で頒布しているコンポストだけで作っています生ごみ0作戦で環境負荷を低減するた...
2019.09.06 12:11縁結びならぬ縁むすびです新米で縁むすび(ご縁結び)つくる時期にまたなりました。巷では爆弾むすびとか爆弾おにぎりと言われるものですが、集落経営研究所のむすび(おにぎり)は、縁を結ぶためのおにぎり(おむすび)です大きさが分かりにくいと思うのでもう一個写真上げておきます
2019.08.28 23:46火薬を尿から農家が作っていた!農家が火薬を作っていたと思われる証拠と確証、数年前に一度ブログに書いたことがありますが、今回、そこで集落経営を始めることになったので更に踏み込んで調査と研究と実証実験をしようと考えていますそこで、研究論文が書ける方で一緒に調査研究実験ができるボランティアを募集させていただきますボランティア募集のページからご応募いただければと思いますhttps://docs.google.com/forms/d/1...
2019.08.27 04:32そばの成長を見よう!!植えたそばの成長を見よう!!日時:9月1日(日)8時30分~場所:阿東嘉年下火打原公会堂近く8月18日にそばの種を植えました。順調に成長し、間引きの時期になります。筋蒔きをしましたが、多すぎたり、少なすぎたり。成長した状態を観察することで、気づきにつながればとイベント開催することにいたしました。食物の成長をしっかり知ることで、食に対する気持ちも考えて欲しいと思っております。自然の中で、美味しい空気...
2019.08.23 13:19そばの双葉が出ました。8月18日に種をまいたそば、8月21日双葉が出ていました。集落の人もそばの成長に期待されてます。本日もどんどん成長中!!そばの臼ひきも体験も予定しています。
2019.08.21 13:06体験報告そばの種まき体験と竹の手作り器で食べるそうめん流し体験耕作放棄地で蕎麦の栽培の体験イベント蕎麦の種まきが行われました小学生と中学生の子供も参加トラクターにも乗って体験学習実はおかーさんが一番楽しまれていました(笑)air結婚応援部さんのところのからの参加者は婚活の話題ネタに活用する方法を学ばれていましたやはり体験したことを話すと言うのは、印象が変わるようです コミニケーションスキルを上げるためには...
2019.08.21 13:02そばの種まき体験と竹の手作り器で食べるそうめん流し体験大自然の中、そばの種まき体験。山から取ってきた竹で、器と箸を手作り体験。暑い夏には涼しいそうめん流し!!手作りした竹の器と箸で、竹の香りも感じながらそうめんを頂く。場所:山口市阿東町嘉年下火打原公民館近くです。公民館を目指して来てくださいね。持参物、服装:汚れてもよい靴、長靴等、軍手などがあれば持参、汚れてもよい服装で!!途中からの参加も大歓迎。料金:3000円(運営費、材料費、食材費等)お申込み...
2018.07.30 14:02水路と集落経営水路の復旧の写真をUPしましたただ、こないだの豪雨でまた水路がふさがってしまってるようで・・・・時間を作って再度復旧作業に入りますボラスタも常に募集してます最近は草刈りのボラスタ女子の応募が多くなってますインフラ系のボラスタも募集してます(笑)これとは別にもう一本水路がありますそちらも近日中に復旧予定です
2018.07.29 13:13稲穂と集落経営研究所稲穂ができてきてます山口市内だとちょっと早すぎる気もしますが、順調に稲が生育しています本日は巨乳美女のボラス他の方が草取りに来ていただきました集落経営のその一部がこの稲作です無農薬、化学肥料不使用、動物由来の肥料不使用と県下ではまずやってないようなかなり異端と思われる農法です 言うなればAIR農法です自然農法とか有機栽培とかでは括れない独自の基準AAA☆☆☆+++++ですこの基準はまた今度詳しく書...