2016.11.30 14:56春までにニホンミツバチの分蜂と捕獲のために!!春の蜜蜂の分蜂と捕獲までにミーティング講座ですキンリョウヘンの栽培又はキンリョウヘンと同じ蜜蜂誘引剤の使用について蜜蜂の巣箱と、スズメバチ対策ニホンミツバチと西洋蜜蜂の違いと特性春までにしっかりと、計画して春から、しっかり蜜蜂の飼育に備えましょう♪
2016.11.26 14:52代替えのお知らせ代わりの米は無いのかと言うお問い合わせが多かったので代替えになると言う保証まではできませんが、丁寧に作られてる米なので、お勧めします甘味旨みはそれなりではありますが、市販の米に比べれば圧倒的に美味しいと思いますお近くのスーパー、米店で、阿東町嘉年での生産米でお問い合わせください当組織の生産の目どは当分立ちませんので仲介にはいることもできませんのでよろしくお願いします作付けができるようになりました、...
2016.11.25 02:48お詫びかなりお問い合わせいただいてる新米の件ですが、諸般の事情により、昨年度で、米の栽培をいったん中止しておりますお前のとこの米食べたらよその米が食べられないと、お怒りのメールも多数お預かりしておりますが、米生産の目途が現在立っておりません生産開始できましたまた、個別にもHPでも、お知らせします現在、人手不足と、資金不足と、田んぼ作付面積が足りてなく、収益確保ができてません今後一緒に、農業やってもいいよ...
2016.11.22 02:33ゆず味噌作るよ~ゆずの季節ですゆず味噌作って保存しますゆず味噌は、万能調味料ですゆずはラップでくるんでジップロックに入れて保存すれば長期保存できますゆず味噌の、みそ汁も美味いですワークショップします
2016.11.08 02:12トイレで火薬ができるまで~別ブログで多少のことは書いてますが、トイレで火薬というより、尿から火薬ができるまでですねロストロストテクノロジーと言ってもいいのかも?現在では作ってる人がいない以上は伝承技術が途絶えたと言えますね山口県でこの、技術知ってる人どのくらいいるんでしょうね?再現していこうと思います歴史的にも火薬を、作ってた形跡は十分あったと思いますそこで、興味のある人、企業、団体様、ご協力いただける方ぜひご協力ください...
2016.11.07 12:48ロケットストーブ作るよ~本日は立冬ですねってことで、今年もロケットストーブ作ります初心者からベテランさんまで~作ったらロケットストーブでBBQもやりましょう(^^♪問い合わせは